10月4日(木)午後には強風豪雨
台風24号で大木が倒れ小枝やゴミで排水溝が汚れ水はけが悪く片付けも
終わらず、通電し配水し、当たり前の日常が戻る気配を感じた頃
台風25号がやってきました
先日、近所のおばーちゃんの家に招かれ
おばーが一番美味しいと言うルートビアと
ドライブしながら買ってきたと言う
フリッパーのパイを食べてきた
90近いおばーはパワフルで明るくて
いつもエネルギッシュ
そんなおばーがポツリと呟く
台風は良いけど。おばーは暗いのが嫌さぁ。
台風が去った後も数日、停電の続いた沖縄
ゴーストタウンでした
カワザイカーは、この非日常を楽しもうと家族で
誰も歩いていないゴーストタウンを夜んぽしました
星空がいつもと違う 時々、家から溢れるロウソクの灯りが
優しく揺らめいて幻想的にさえ感じていましたが・・・・
おばーちゃんにとっては防空壕で過ごした色んな経験を思い出す
真っ暗闇だったかもしれません
テーブルの上にカゴとアルミホイルと紐と懐中電灯を使って
簡易電気を作りました
先週、沖縄にも猛威を振るった台風24号の知恵は幾つかあり
停電も苦にならない いや・・・逆に電気のある生活より
時間の使い方や 会話や 子どもたちと一緒に過ごす時間は増えました
何十年たっても 戦争の経験は癒されていない事を台風の中で感じました
パワフルなおばーちゃんは 傷つきながら踏ん張っている
今回の台風は沢山の事を感じる時間でした
台風25号も静かに受け入れていた。。日付が変わる頃に突然、ブンっいう音と緑色の光
なんどか停電と通電を繰り返し音や光が気になって外を確認したら・・・
台風の影響で木々が倒れ 真夜中 強風 豪雨の中で
不気味にバチバチと火花が飛び散っています
漏電の為、停電を繰り返し
火花は真夜中の暗闇で不気味にパチパチと光っていました
WRボス 電力の方と連絡とり合い 今朝も電力の片から電話頂き
現場へと向かいました
10月5日(金)の朝
お陰さまで通電スタート
沖縄電力さま ご関係者の皆さま
迅速なご対応、プロ魂を感じます
WRボスは電気のプロではありません
地域の安全安心を願い、行動する姿
其々の役割を 其々の力 、行動に移す力
人として姿勢 ・ プロとしての姿勢
力を活かす事でハグルマが合い色んな力が生かされる
台風24号後も県内 県外 各地で停電の被害がありました
※
ウィングルーツの台風24号事情はこちらクリック ※
ウィングルーツ 外勤の際に感じた
台風24号の爪痕
市外では木々が散乱し車が通れず、市内では交差点や国道の信号機が動かず
譲り合いや相手を重んじる精神『和の心』
災害の中で見えた 人間の力 生きる力
自分で考え行動する 自身への問いかけの時代
警察官が信号のない交差点に立って誘導しなくても成り立つ事
自分力 = 答えは我の中
良心の声はとても小さいものです
良心の声に従う事は時々難しいものです
自分の心に問いかけるしか答えは導かれません
今回 二つの大きな
台風で 我が家も沢山の物を整理しました
停電で腐ってしまった食べ物・・・綺麗すっきり 冷蔵庫はピカピカになりました
台風対策で庭の植物が入った中で殴り雨〜内雨でグチャグチャになった玄関を清掃するついでに
玄関隣の収納棚を数年ぶりに整理しました
いらないものが意外に多いものです・・・断捨離でスッキリ!!
何かを捨てるとスペースが生まれます
心も同じように 何かを失ったから 得るものがあります
大きな二つの
台風は
沖縄を整理しリセットしたのかもしませんね
心がスッキリすると頭がスッキリします
ヒラメキのボタン 新たな作品に活かせるように
革細工のプロ(
カワザイカー) お客様に喜んで頂ける作品になるように
思い切り今を大切にベストを尽くし心尽くし技術尽くします
2018年 限定ハロウィンアイテム
WRオンラインショップにて販売しています
イベントアイテムになりますのでオーダー受付は不可です
すべて1000円の限定価格です
イベント 旬を楽しむ ハロウィンブローチ
服やカバン マフラー、ショール、ニット帽などのアクセントに
毎年使え 誰とも同じじゃない 自分だけのアイテム
すべて国産ヌメ革 手染め 手縫い 手作業 手から生まれる一点物
どうぞお求めやすい季節限定アイテム
この機会に本革の魅力も感じて頂けると幸いです
地震や津波 水害、噴火そして台風被害
豊かを求めすぎた人間が地球も状態を変化させすぎたのかもしれません
自然の堪忍袋がきれないことを祈ります
自然を破壊力を前に
人間の無力さを痛感
台風の影響が最小限であり
台風の影響で日々の当たり前に
感謝と知恵を深め未来へと繋がる
大切な経験を得る事が出来ますように
WING ROUTE`Sへのお問い合せは下記をクリック下さい
↓ クリック ↓
ウィングルーツへお問い合わせはコチラ ↑ クリック
※ お早めのご連絡を
オススメ致します
※革風合い、トラ・血筋がアイテムに入る場合がございます
不良品ではございません
生きた証、個性とご理解頂きオーダーご検討下さいませ
※手染め染色になります。色落する事もございます
ご注意ください
※手作業の為、革や染色の状態などによって色合いは
実際の仕上がりと撮影方法により雰囲気が異なることもございます
予めご了承ください
▪️▫️▪️▫️▪️ ▫️▪️▫️▪️▫️
WR工房 〒9052173
沖縄県名護市字久志857-2
open9:00- close18:00 外勤あり
Facebook
オールハンドメイド革工房ウィングルーツ
沖縄やんばる革細工 ウィングルーツ
『オンラインショプ』
https://wingroutes.thebase.in/
blog
http:// wingroutes.ti-da.net/
▫️▪️▫️▪️▫️▪️ ▫️▪️▫️