てぃーだブログ › 沖縄やんばる夫婦 革細工 奮闘記 (WING ROUTE`S) › 生活 › 【OKINAWA ITOMAN】沖縄やんばる家族GW

2010年05月05日

【OKINAWA ITOMAN】沖縄やんばる家族GW


        【OKINAWA ITOMAN】沖縄やんばる家族GW

        GW最終日

        皆さま~楽しい一日をお過ごしでしょうか???



       

        


       GW、毎日ハードな生活を過ごしていましたが

       今日は、ゆっくり家で過ごしまていますよ♪



      子ども達がお昼寝中にブログ更新中です(笑)


 

       明日から学校が始まります

       仕事も集中できます~~~~(笑)





       我が家は昨日、家族時間を過ごし南部・糸満へ足を運びました~~~


       GW沖縄許田インターは凄い混雑らしいですね




       南部は、とてもスムーズで最高でした~~~





       沖縄の人は混雑になれていないから・・・(笑)

      
       ヤンバラー(※やんばる人)は特に混雑が苦手かも(笑)



       糸満は最高でしたよ~~~~



      爺ちゃん・婆ちゃん・おじちゃんとバスを借りて出発~

      読谷と那覇の兄家族と合流し総勢14名
      




      沖縄県糸満市字摩文(マブニ)


      沖縄平和祈念公園内にある遊具で

      遊びまくりました~~~






     とっても広い公園内でキャッチボールや縄跳び




   

    【OKINAWA ITOMAN】沖縄やんばる家族GW  【OKINAWA ITOMAN】沖縄やんばる家族GW
     




     シートを広げてお弁当も食べ

     心もお腹も満腹♪


     初めて糸満沖縄祈念公園)へ行きましたが

     とても綺麗で広く気持ち良い公園でした





     【OKINAWA ITOMAN】沖縄やんばる家族GW



     子ども達の笑顔が楽しい時間を物語っているようです♪





    曇り空に喜んでいた私たちでしたが

    ポツリ雨がふっちゃいました~~


    急いでシートに子ども達を包んで(笑)駐車場までε=┏( ・_・)┛ダッシュ



   近くにある【糸満観光農園】へ






   【OKINAWA ITOMAN】沖縄やんばる家族GW






   その頃には小雨があがりティーダカンカン(太陽が見えていました)







  【OKINAWA ITOMAN】沖縄やんばる家族GW

  ハイビスカスも綺麗に咲き誇っています~




 初めての乗馬体験です♪







 【OKINAWA ITOMAN】沖縄やんばる家族GW


 なんだか・・・ゆっくりな時間に癒されます

 
 子ども達が乗馬を楽しんでいる最中

 私たち夫婦の会話は

 やっぱり革でした(笑)

 

 綺麗な馬のラインに惚れ惚れ~~~~


 艶や筋肉にウットリ~~~です(笑)



 その後は、知念岬公園へ




 【OKINAWA ITOMAN】沖縄やんばる家族GW





 パラグライダーを楽しむ方もいらっしゃって

 大興奮の私(笑)






 【OKINAWA ITOMAN】沖縄やんばる家族GW






 近くまで飛んできてくれて手を振ってサービスまで頂きました♪






 【OKINAWA ITOMAN】沖縄やんばる家族GW




 知念岬からは私の神聖なスポット久高島も見えました~~~

 
 久高島は琉球の創世神アマミキヨが天からこの島に降りてきて国づくりを始め
 琉球神話聖地の島
 琉球王朝最高の聖地斎場御嶽(せいふぁうたき)も、
 この久高島を遥拝する構造になっているそうです。
 島内には御嶽(うたき)、拝み所(うがんしょ)、殿(とぅん)、井(かー)などの
 聖地が散在しており、中でも島中央部にあるクボー御嶽は
 久高島第一の聖域であり、男子禁制
 (参照)





 なんでも。。。岬、近くにはパワースポットもあるらしいです
 
 
 私、好きなんですよね


 神聖な場所

 っと言うか・・・神聖な場所を信仰?信じているっと言う感じです(笑)


 
 伊江島にある【子宝石】で息子を授かったっと信じる私たち夫婦

 これまで、赤ちゃんが望む数名の知人へ

 紹介していますが、ちょうど一年前に【子宝石】を持った夫婦が

 もうすぐパパ・ママになります♪



 聖地では、そうした信じられないパワーを感じてしまいます(笑)



 聖地に感謝したり祈りをする事、またソコに居るだけでパワーが感じられるし

 観光も楽しみ気分も最高なんですよね~~~




 今回も素敵な観光スポットパワースポットを発見できたし

 可愛いソテツ君も発見しました(笑)



 【OKINAWA ITOMAN】沖縄やんばる家族GW
  


 他にも糸満港をドライブして

 美味しそうな天ぷら屋さんも発見しましたが

 家族、14名で行列に参加出来る訳もなく・・・断念(笑)

 

 【OKINAWA ITOMAN】沖縄やんばる家族GW


 それにしても美しいキラキラ 沖縄糸満の海



 昨日は少し肌寒く感じた私ですが・・・

 海水浴を楽しむ方も大勢いました


 Tシャツ姿で低学年くらいの女の子が

 飛ぶ込みをしている姿に

 私も~~~~っと声をあげてしまいました


 ※普通、大人は危ないよっと注意するのが正しいかも知れませんね(汗)




 知念村。山から下る【二ライカナイ橋】も体験しました~~~~


 絶景ですよ~~~~

 きっと晴れていると、もっともっと美しい景色が楽しめるでしょうね




 【OKINAWA ITOMAN】沖縄やんばる家族GW

 二ライカナイ橋を下ると停車は出来ませんので

 を下る前に、ちょとした空き地があります

 車を止めて少しだけ歩くと

 絶景を、ゆっくり楽しめますよ~~~~




 糸満・凄く楽しい時間を過ごしました!!

 近くには❝浜辺の茶屋さん❞もあるので

 観光もカフェも絶対楽しく過ごせますね♪





 今年のGWは沢山歩きまくりましたが、発見が沢山で

 刺激的な一日でした


 

 歩きまくった足は帰りは痛くて大変でした

 しかも・・・くたくたでヤンバルまで帰ります(笑)



 やんばるも大好きだけど

 糸満も最高でした♪





                        


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村
皆さんの温かい応援が励みになります


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

応援クリック 有り難うございます          
            



 



同じカテゴリー(生活)の記事
NHK【あさイチ】 取材
NHK【あさイチ】 取材(2018-05-02 16:22)


Posted by WR(ダブルアール) at 16:00│Comments(2)生活
この記事へのコメント
GWお疲れ様でしたヾ(≧∇≦)ノ
かなり長いお休みでしたね。

南部は素敵なところですよね~
私も仕事で月に2~3回行ってますが
かなり癒されてます。
糸満の海キレイですね~

うちも今度子ども達連れて行ってみますね
Posted by ☆華☆☆華☆ at 2010年05月06日 09:28
☆華さん

かなり~~~しんどいGWでした(笑)

でも、こうして休みと言いながら
沢山の出逢いや発見したりすると
仕事にも生かしていける気がしてます
家族時間中に勉強!お得な気分ですね(笑)

糸満に感謝です(笑)
子ども達も大喜びでした
是非、足を運んでみて下さいね
Posted by WINGROUTE`S at 2010年05月06日 11:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。